「議員通信簿」を作りました

nara_mirai2013-06-27



奈良市議会議員の議員活動評価報告書、いわゆる「議員通信簿」を作成しました。客観的なデータをもとに評価、シンプルにわかりやすく、という方針で、現職議員の活動を、AA、A、B、C、CCの5段階評価しました。


評価は、以下の3項目で行い、総合評価をつけました。


<評価指標>
1 本会議での一般質問・代表質問の状況
2 常任委員会における質疑等の状況
3 定例会の欠席,遅刻,中途退席に関する状況


<総合評価>
AA=すべてA。
A=Aが2つとBが1つ。 
B=A・C以外。
C=Bが1つとCが2つ。
CC=すべてC




議席

評価指標

1

2

3

総合評価

1

(欠番)

2

植村 佳史









3

天野 秀治







AA

4

東久保耕也









5

宮池 明









6

横井 雄一









7

酒井 孝江









8

階戸 幸一









9

樽谷 佳男









10

山本 直子









11

北村 拓哉







AA

12

吉川 等子









13

浅川 仁







CC

14

三浦 教次









15

中西吉日出









16

北 良晃









17

伊藤 剛









18

森岡 弘之









19

山中 益敏







AA

20

内藤 智司









21

藤本 孝幸









22

松村 和夫









23

井上 昌弘







AA

24

松岡 克彦







AA

25

森田 一成







CC

26

松田 末作









27

池田 慎久









28

土田 敏朗









29

高杉美根子









30

大橋 雪子









31

高橋 克己









32

岡田佐代子









33

松石 聖一









34

山口 誠 









35

山口 裕司









36

西本 守直







AA

37

矢追 勇夫







CC

38

(欠番)

39

上原 雋







CC



※「議会活動報告書」より




一般質問・代表質問の回数については、議員の質問時間に制限があるので多ければ多いほど望ましいとは考えていません。しかし、制限の中でも市政の全般的な課題についてできるだけ時宜に適った質問をしていくことは議員の役割の1つだと思いますし、年2回の質問を行うことは十分可能だと思います。また、年に1回も質問をしないのは時間の制限以前の問題であり、議員の役割を果たしていないと判断せざるを得ません。


また、上記評価には含めていませんが、「政務調査費の使われ方について」と「インターネット・SNS活用状況」も載せています。
資料は、「議員活動評価報告書」からダウンロードしてご覧いただけます。
ぜひともご覧ください。

http://d.hatena.ne.jp/nara_mirai/20130626



.