【イベント案内】8月25日(土)に市民会議「小学校区の地域自治(地域分権)の仕組みづくり」を開催!

nara_mirai2012-08-03



「行政課題を検討する」シリーズも、いよいよ最終回を迎えることになりました。このシリーズは、奈良市政がかかえる政策課題を先進事例に学びながら市民、行政職員、関係者がオープンな「場」で自由に議論を展開し、その抜本的な解決方策を検討することを目的に開催してきました。


最終回であるシリーズ④は、『コミュニティ再生のための 地域自治のしくみと実践』(学芸出版社)の編者である中川幾郎帝塚山大学大学院教授をお招きし、身近な生活の「場」である小学校区の範域におけるコミュニティ再生のための地域自治の仕組みづくりの基本的な考え方や先進事例などを学びます。そして、奈良市のコミュニティ政策の現状を踏まえ、自治会などの地域自治組織の活性化方策、住民自治の強化に結びつく地域自治の仕組みづくりのあり方などを検討します。

コミュニティ再生のための 地域自治のしくみと実践

コミュニティ再生のための 地域自治のしくみと実践


自治会、町内会、地域で活動するボランティア組織やNPOなど、コミュニティ再生・地域自治にかわっておられる多くの皆さんのご参加をお待ちしています。


10月20(土)には、本シリーズを総括する『行政改革フォーラム〜奈良市政をどのように改革するのか?〜』を開催する予定です。



● 日時 2012 年8 月25 日(土)午後1 時30 分〜4 時30 分


第 1 部/課題設定「奈良市のコミュニティ政策、地域自治政策の課題」

木原 勝彬(政策研究ネットワーク「なら・未来」代表幹事)
基調講義「コミュニティ再生のための地域自治の仕組みと実践」
 中川 幾郎(帝塚山大学大学院法政策研究科教授)
報告 「奈良市の地域コミュニティの現状」 澤野井 保(奈良市地域活動推進課課長)


第2 部/課題解決方策の検討(参加者をまじえての意見交換)
コーディネーター 木原 勝彬
コメンテーター 中川 幾郎 (敬称略)


● 定 員/ 50 名(申し込みは不要。先着順です)

● 参加費/ 500 円

● 会場 奈良市ボランティアインフォメーションセンター会議室
JR奈良駅西口下車すぐ、奈良市保健所・教育総合センター(はぐくみセンター)1階




大きな地図で見る



● 主催・お問合せ先/ 政策研究ネットワーク「なら・未来」

● 事務局  TEL・FAX 0742-46-1413 Email:muroga_ed@kcn.jp